ハッピーティーンエイジャー―十代の子どもをもつ家族が奇跡を起こす法

ハッピーティーンエイジャー―十代の子どもをもつ家族が奇跡を起こす法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 315p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784902222135
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0037

内容説明

親子でも分かり合えないことがある。そんな気持ちを乗り越えられる「奇跡」の一冊。日米ベストセラー!『Choice Theory』の著者最新作。

目次

親は常に子どもを自分の期待する通り、思う通りにしたがるが、それは無意味である
10代の子どもをもつ家族が奇跡を起こす法
思いきり遊びたい娘ジョディと母親キムの心
自分と同じような生き方を期待する父親ケンと、自分自身の生き方を持っている息子ジョンの物語
非行の危機にある中学生ロバートと、高校生カーティスの友情
優等生の姉と比べられる妹テリーの物語
孤独な娘ジャッキーと母親ジョーンの愛
親を思い通りにしようとする娘スターがとった過激な方法
満たされない思いから危険なものに手を出す10代の子どもたち
大きな期待に押しつぶされそうになる息子クレイグの物語〔ほか〕

著者等紹介

グラッサー,ウイリアム[グラッサー,ウイリアム][Glasser,William]
米国ウイリアム・グラッサー協会理事長、医学博士。1925年米国オハイオ州生まれ、ウエスタン・リザーブ大学医学部で博士号取得。精神医療の新しいアプローチ『現実療法』で広く影響を与えると共に、精神科医として幅広い活動を続けている

柿谷正期[カキタニマサキ]
立正大学心理学部教授。臨床心理士。精神保健福祉士。日本カウンセリング学会認定カウンセラー。日本選択理論心理学会会長。選択理論、現実療法(リアリティ・セラピー)に関しては日本での第一人者。ウィリアム・グラッサー協会認定シニア・インストラクター

佐藤敬[サトウケイ]
1945年高知県に生まれる。米国ノース・カロライナ大学留学。大阪外語大学英語学科卒。1974~1981年イギリス在住。2000年日本リアリティーセラピー集中講座3終了、日本選択理論心理学会会員。現在、柿谷カウンセリングセンター結婚紹介室室長、カウンセラー。NPOリアリティーセラピー協会を運営母体とするグループホーム大磯ハウス生活指導員。フリーランス英語講師、日英通訳、翻訳業、スポーツ指導(卓球)にもたずさわる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品