名義財産をめぐる税務―Q&Aと事例でわかりやすく解説 相続税・贈与税、所得税、法人税 (二訂版)

個数:

名義財産をめぐる税務―Q&Aと事例でわかりやすく解説 相続税・贈与税、所得税、法人税 (二訂版)

  • 提携先に6冊在庫がございます。(2025年05月26日 02時12分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 412p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784754732035
  • NDC分類 336.98
  • Cコード C3033

出版社内容情報

税務調査等課税実務において、「財産の帰属」をめぐる問題は最も大きな論点・争点の一つであり、中でも、名義財産や真実の帰属所得をめぐる相談や争い等の問題は実務家にとって日常的に遭遇するケースも多く、最も悩ましいテーマの一つである。本書では、主に相続税・贈与税、所得税、法人税と各税目別に、名義財産についての基本的事項を解説し、日常実務上で抱きがちな問題点をQ&A形式で解説。また、訴訟や不服審査で名義・帰属に関して問題となった主な裁判例・裁決例を題材に、事例から実務に参考となる事項を抽出し、納税者有利の裁判例・裁決例か否かの結論から、その概要を検証・分析して判断基準や判断要素のチェックポイントを整理・解説する。多忙で時間がない方にも短時間で要点が簡潔明瞭に掴むことができ、辞書代わりとしても利用可能な解説書。
今版では新たな凡例等を追加すると共に、改正整備された重加算税の通達の整理と重要判決等について新たな項目として大幅に追加。

目次

第1編 総説(名義預金・名義財産;名義預金の具体的判断要素(チェック要素)
名義預金の帰属判定の際の証拠資料
名義預金の相続財産計上漏れと重加算税の賦課
重加算税関係・重要判決等)
第2編 名義財産等をめぐるQ&A(相続税・贈与税;所得税;法人税)
第3編 事例(裁判例・裁決例)から読み解く名義財産等をめぐる税務のポイント(相続税・贈与税;所得税;法人税)
第4編 参考資料(法令等;本書収載裁判例・裁決例 TAINSコード一覧)

最近チェックした商品