内容説明
きょうもいいてんきだねえ!洗濯だいすきかあちゃんは、ごしごしごしごしと、なんでもかんでも洗っちゃいます。家中のものを洗って、犬も猫も子どもたちまで洗って、庭いっぱいに干して、すっきりとごきげん。ところが、急にくらくなった空から、ピカッ、バリバリバリッと、かみなりさまが落ちてきました…。『せんたくかあちゃん』の英語版。
著者等紹介
さとうわきこ[サトウワキコ]
東京生まれ。児童出版美術家連盟所属。一時、デザインの仕事に従事し、音楽教室のパンフレットを担当。こどものためのイラストレーションに興味を持つ。『とりかえっこ』で第1回絵本にっぽん賞受賞。諏訪湖畔で「小さな絵本美術館」を主催。長野県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しろくま
5
子どもの頃何度も読んでもらった本。雷さんを干してしまったり、顔をかいてあげるところなど、かなりインパクトが強かったので覚えていました(笑)。約30年振りかな(^^;英語版を読んだのですが、やはり日本語で読みたくなりました。大人になって読むと、やややり過ぎな感じの話ですが、でも発想がおもしろいなぁ~。2017/05/01
れおママ(れおの読書記録)
0
【小学校5年生・11歳】図書館本。寝る前の音読&聞き読み。CDを聴く前に自分で読むと言って音読してくれた。自分読みにはまだ早い絵本だよ、と言ったけど‥案の定難しかったようで、最後まで何とか読んだ後でプンスカ、ママも疲れ軽いけんかに😓。でも、初見の難しい単語を(意味はわからずとも)きれいに発音できたりして、フォニックスをやっていないのにすごいなあ、と思った。☺️2025/01/12
-
- 電子書籍
- ロブ・ハルフォード回想録 メタル・ゴッ…
-
- 電子書籍
- OysterBar&貝料理専門店の技ア…