- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > テレビドラマ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
吉田あや
14
堤監督の描くハンドラの函の底には______。「事実」は"人の外部にあるもの"で「真実」は"人の内部にあるもの"。「真実」を疑い、「事実」を追う。事実と真実の果てしない戦いがSPECの根底なのか。「事実」が「真実」にすりかえられる瞬間を見逃してはならないと奔走する瀬文と当麻。すべてのフィルターがはずされてあぶり出されるたった1つの事実とは…。終わらないSPECの戦いの先にある正義の在りようが楽しみ。2013/10/22
参謀
2
「SPEC」はドラマは面白く見てたんですが、映画は最後の作品は見なかったんですよね。まぁ、すごい世界観になっていたので…作品とは関係ないグラビアが多く掲載されていて、この頃の戸田恵梨香は綺麗です。そして雅ちゃん役で出演していたまだそれほど売れる前の有村架純が結構多く取り挙げられているのは貴重ですね。TVで見ていたときはまだ自分も名前も覚えておらず、クレジットもなんとなくしか見ていなかった程度でした。今ではその人気は逆転しましたね。2018/03/18
ラオカン
0
連続ドラマが放送されていた時に買った物をもう一度読みまして。。。謎が謎の予兆を残しながら、また謎を呼ぶ!!今秋のスペシャルも、映画も楽しみです。
bancya
0
グラビアもいいし、話数ごとの名セリフ集も面白く読めたけど、これ買った人も完全版さらにDL料金払わないと読めないのはどうかと…。せめて差分をもっと廉価で出してくれるとか。2010/12/26
イケダ5→1
0
ようやく見つけたのがドラマ最終回前日。終ってからも読んでました。完全版が電子書籍配信と知って衝撃。時代はそこまで進んでいたのか。2010/12/17