内容説明
わかりにくかった施設の種類や手続きもなるほどナットク!!困った??迷った??知りたい??をいっしょになって解決!!福岡の介護施設30件実感レポート!!ぜんぶ自分で、行って、見て、調べてきました。クーポン情報誌「ホットペッパー」と転職情報誌「B‐ing」(ビーイング)の元編集長・滝本恒一が、利用者側の立場から難解な介護業界をわかりやすく取材編集。
目次
プロローグ はじめまして!編集人タッキーです
第1章 漫画で読む介護施設の選び方
第2章 福岡の介護施設実感レポート
第3章 事情いろいろ体験談インタビュー
第4章 介護保険のカンタン利用法
第5章 介護用語キーワード解説
エピローグ 『介護サービス情報局』は、こちらです。
著者等紹介
滝本恒一[タキモトコウイチ]
1988年大学卒業後、(株)リクルート入社。1994年、支社長兼マネージャー。1998年、生活情報事業部(現ホットペッパー事業部)に移り、『サンロクマル福岡版』編集長に就任。1999年、全国ホットペッパー創刊プロジェクトに九州代表として参加。2001年春、編集長として『ホットペッパー熊本版』創刊。夏、『サンロクマル福岡版』を『ホットペッパー福岡版』にリニューアル、初代編集長に。2002年、ホットペッパー九州エリア責任者として、福岡版・北九州版・長崎版・熊本版・鹿児島版の編集長を兼務。2003年、人材採用・教育事業に従事。2004年、転職情報誌『Bing九州版』編集長に。2005年、(株)リクルートを円満退職。かねてから興味のあった介護業界に自分の能力を活かせる場を求めて、7月に介護情報サービス事業の会社、(株)サードエイジを設立。同社代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 蓮如上人紀行