ドイツ観念論の歴史意識とヘーゲル

個数:
  • ポイントキャンペーン

ドイツ観念論の歴史意識とヘーゲル

  • 栗原 隆【著】
  • 価格 ¥5,170(本体¥4,700)
  • 知泉書館(2006/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 94pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 295,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784901654708
  • NDC分類 134.3
  • Cコード C3010

内容説明

ヘーゲルの「哲学史」、「歴史哲学」へと彫琢されてゆく、ドイツ観念論の歴史意識とは何か?18世紀から19世紀への転換期、イェーナ大学はラインホルト、フィヒテ、シェリングなど哲学の主流を受け継ぎ、ドイツ観念論の中心舞台であった。1801年、家庭教師生活に区切りをつけイェーナに移ったヘーゲルは、「論理学および形而上学」と「哲学入門」の講義を始めるとともに本格的な論文執筆に入った。彼はラインホルト、バルディリ、ティエデマン、テンネマン、アストらによるドイツ観念論の歴史意識に関わるさまざまな思潮との批判的論争を通して、「哲学史」や「歴史哲学」の概念を形成していく。あらゆる時代の哲学は一つだけであり、それは理性がただ一つであることに基づくとし、哲学史上のすべての論争は“知”の内部の自己検証の契機であり、哲学史の総体を、真理である“絶対的なもの”の知へ至る道として捉え、哲学史の到達点を基礎として自らの哲学を構築していった。著者はヘーゲル哲学がドイツ観念論の最高の華であり、哲学史を通して形成された一つの“知”に他ならないことを明快に論じ、そこから新たなヘーゲル像を探究する。

目次

1 哲学と哲学史―ラインホルト、テンネマン、ブーレ、アスト、ヘーゲル
2 哲学の歴史が作られる現場
3 ラインホルトの根元哲学が目指したもの
4 関係と超出―ヘーゲルの思想形成とラインホルト
5 歴史が物語られる時―ドイツにおける新旧論争と、シェリング及びヘーゲルにおける歴史哲学の成立
6 初期シェリングにおける歴史意識の旅立―物語の解釈から歴史の再構成へ
7 歴史と物語―ヘーゲルの歴史哲学における物語
8 懐疑の自己実現と無限性―講義と著作を通してイェーナ期ヘーゲルを貫いたモチーフ
9 知の内に約束された宥和への途―『精神の現象学』の基底に見る宗教思想の展開
10 精神と文字―理解と解釈のよすが
11 「哲学史講義」における重層と変奏

著者等紹介

栗原隆[クリハラタカシ]
1951年新潟県生まれ。新潟大学人文学部卒業。東北大学大学院文学研究科博士前期課程修了。神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了、学術博士。神戸大学助手などを経て、新潟大学人文学部教授。専門は、ドイツ観念論哲学、ならびに応用倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。