出版社内容情報
「私たちの本当の敵は、無知、憎しみ、欲望、嫉妬、傲慢という心の毒です・・・」溢れるユーモアときに平手打ちのような、厳しくも暖かい親身な言葉。年齢、職業、境遇、性質など50のケースに応じた、深い智慧の処方箋。
はしがき
はじめに‐すべての人に‐
Ⅰ さまざまな年齢の人に
若者に/成人に/老人に
Ⅱ さまざまな状況のひとに
男女に/家庭生活を営む人に/独身者に/共同生活を営む人に/裕福に暮らす人に/困窮者に/病人に/身体障害者とその介護者に/瀕死の人とその介護者に仕事が多くて時間のあまりない人に/囚人および看守に/同性愛者に
Ⅲ さまざまな職業の人に
政治家に/法曹界の人に/世界の運命に関心のある人に/教師に/科学者に/実業家に/作家とジャーナリストに/農業専従者に/軍人に/他人に尽くす人に
Ⅳ 危機的な心境の人に
幸せな人に/不幸な人に/悲観主義者に/不安な人に/自殺したい人に/孤独で苦しむ人に/怒りっぽい人に/欲望に支配されている人に/嫉妬に苦しむ人に/傲慢な人に/心的外傷を受けた人に/内気な人に/優柔不断な人に/自己嫌悪の人に/アルコール・麻薬依存症の人に/恋愛の虜になった人に/口の軽い人に/他人を非難する人に/他人を苦しめる人に/無関心な人に
Ⅴ よりよい精神生活のために
信者に/無宗教の人に/宗教者、僧侶、神父に/瞑想家に/篤信家に/宗教に対して偏狭でない人に/仏教
内容説明
溢れるユーモアときに平手打ちのような、厳しくも温かい親身な言葉。年齢、職業、境遇、性質など50のケースに応じた、深い智慧の処方箋。
目次
1 さまざまな年齢の人に(若者に;成人に ほか)
2 さまざまな状況の人に(男女に;家庭生活を営む人に ほか)
3 さまざまな職業の人に(政治家に;法曹界の人に ほか)
4 危機的な心境の人に(幸せな人に;不幸な人に ほか)
5 よりよい精神生活のために(信者に;無宗教の人に ほか)
著者等紹介
ダライラマ14世[ダライラマ14セイ][Dala¨i‐Lama]
1935年生まれ。2歳のときダライラマ14世と認められる。中国のチベット侵略により、1959年に亡命、インド・ダラムサラに亡命政権を樹立する。1989年、国際的な活動によりノーベル平和賞受賞
今枝由郎[イマエダヨシロウ]
1947年生まれ。現在、フランス国立科学研究センター(CNRS)主任研究員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
0422
ジュリ
8008
なかむー