ストーム

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 381p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784901142595
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

内容説明

スコットランド、アバディーンの警察署で主任警部として活躍するケイトは、大型フェリー・アムピトリティ号の事故に巻き込まれる。急傾斜した床を転げ落ちて壁に激突し、骨折と出血多量で息絶える者、船内に閉じ込められたまま海底に没していく者、船を脱出したものの狂気に陥って自滅する者―それはまさに地獄絵であり、残酷なまでの適者生存の世界だった。しかし、ケイトは嵐の海から生還した翌日には仕事に復帰する。折しも、郊外の森で女性の変死体が発見された。拷問を加えられ、ナイフで身体をめった刺しにされたうえに、手足を切断された死体。のどもとには、真っ黒なヘビが留められていた。そして、その二日後には第二の犠牲者が。一方、海難調査局によって、アムピトリティ号沈没事故の原因調査が開始されるが、そこに浮かび上がった衝撃の事実が、やがてケイトの追っている殺人事件とつながっていく…。圧倒的なスピード感で進行する狂気の世界。生き残れるのはいったい誰なのか。

著者等紹介

スターリング,ボリス[スターリング,ボリス][Starling,Boris]
1992年、ケンブリッジ大学のトリニティ・カレッジを優秀な成績で卒業後、フリー・ジャーナリストとして『サン』紙や『デイリー・テレグラフ』紙の記者を務める。その後、国際金融会社や政治家を顧客とする調査員を経て、人質解放交渉、機密調査、政治リスク分析等を専門とする政治アナリストとして活躍。アマゾンのジャングルで、ゲリラ組織に囚われたアメリカ人の人質解放へも一役買った。『メサイア』は処女作

野沢佳織[ノザワカオリ]
東京生まれ。上智大学英文学科卒業。翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品