内容説明
こんな“サラリーマン”たちに、神様は降りて来た!「サラリーマンの神様」に降りて来てもらえる10のヒント。
目次
PROLOGUE1 手紙
PROLOGUE2 電話 手紙があってから一週間後
1 ホテルのカフェテラスで初日午前 「サラリーマンの神様」とは何か?
2 ホテル2415室午後 神様が降りて来た歴史上のサラリーマンたち(絶対に逃げない;途中で「あきらめない」;目の前の問題に「集中する、熱中する」;戦場を選ぶ;「勉強する」「得意技を磨く」)
3 ホテル夕食後 神様が降りて来なかった男たち
4 ホテル翌朝 「サラリーマンの神様」に来てもらえる10のヒント
LAST SCENE ホテルのロビーで
著者等紹介
江坂彰[エサカアキラ]
経営評論家、作家。昭和11年、京都府生まれ。昭和36年、京都大学文学部卒業。東急エージェンシー本社マーケティング局長、関西支社長などを経て、昭和59年独立。『冬の火花』でデビュー。昭和末期から平成にかけて激動にさらされたサラリーマンたちの人生を見つめた著作を発表し続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 悪左府の女 文春文庫