内容説明
龍馬は蒸気船で2万kmを駆け抜けた。これは地球半分を回ったことになる。本書は龍馬の日本全国の龍馬の足跡を追って龍馬と海・全行動をルポしている。
目次
第1章 脱藩する(打ち首を覚悟した脱藩;高知市~佐川町 ほか)
第2章 龍馬を育てた土佐(龍馬を育てた郷土の気質;高知城―山内一豊の土佐入国と国づくり ほか)
第3章 激動の江戸(「千葉道場」さなこ(佐那)との結婚
千葉道場は、鍛冶橋交差点付近にあった ほか)
第4章 福井で五千両を借りる(五千両を用立てた名君・松平春嶽の太っ腹;龍馬に絶大な影響を与えた横井小楠 ほか)
著者等紹介
肥留間正明[ヒルママサアキ]
1949年、埼玉県さいたま市生まれ。日本大学法学部卒業。女性自身、週刊宝石などを経て音羽出版を設立。芸能評論家の傍ら出版プロデューサー、著述業を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 老老相続の問題点と対応策