ソーシャルスキルトレーニング絵カード 指導事例集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 256p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784900851511
  • NDC分類 378
  • Cコード C0037

出版社内容情報

訪問した家で嫌なにおいがしたら? 知らない街で迷子になったら? 知らない人にお金をもってるか聞かれたら?・・・

1.1日の生活絵カード 2. 場面の認知(危険回避と約束事)幼年版 3. 連続絵カードA 4. 連続絵カードB 5. 連続絵カードC 6.状況の認知絵カード1 7. 状況の認知絵カード2 8.状況の認知絵カード3 9.状況の認知絵カード4 10.状況の認知絵カード 中高生版1  11.状況の認知絵カード 中高生版2

内容説明

訪問した家で嫌なにおいがしたら?知らない街で迷子になったら?知らない人にお金を持ってるか聞かれたら?誰にでも話しかけて良い?借りたおもちゃが壊れたら放っておいても良い?…(元)ことばの教室担当者(現)発達心理カウンセラーの著者がわかりやすく解説します。すぐに役立つ事例が満載。

目次

1日の生活の絵カード
場面の認知(危険回避と約束事)幼年版
連続絵カード
状況の認知絵カード
状況の認知絵カード中高生版
巻末付録

著者等紹介

ことばと発達の学習室M[コトバトハッタツノガクシュウシツM]
元、京都府下公立小学校ことばの教室担当。現、京都府下公立幼稚園、保育園発達心理カウンセラー。所持資格:学校心理士、臨床発達心理士、上級教育カウンセラー、自閉症スペクトラム支援士EXPERT。免許:小学校教諭、特別支援学校教諭。1998年6月よりホームページことばと発達の学習室主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品