群馬の障害教育を創めた人々

個数:
  • ポイントキャンペーン

群馬の障害教育を創めた人々

  • 柳本 雄次【著】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • あずさ書店(1990/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 110pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 246p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784900354227
  • NDC分類 378.021
  • Cコード C0000

目次

第1部 障害教育・福祉の先覚者たち(栗原光沢吉―盲教育の“時代の証言者”;保阪元哉―私立高崎聾唖学校の創立者;登丸福寿―わが国初のコロニー「はるな郷」の生みの祖;森田伝一郎―わが国初の肢体不自由児施設・私立養護学校嫩葉学園の創設者;松村龍雄―国立大学附属病院での病弱教育を創始した小児科医)
第2部 精神薄弱教育の指導者たち(精神薄弱教育の先駆者―大河原範雄・大野三郎・大島ユキ;池田左善;吉井基;北森和久;大熊忠夫;山賀義夫;岸英一;北爪俊寿;半田延邦;青田豊)

最近チェックした商品