内容説明
小学校の校庭を削って幼稚園を建てるという区。母親・教師らは一体となって校庭の確保に奔走、街頭署名・陳情行進などの反対運動は大きなうねりとなり、ついに区議会で校庭確保・幼稚園用地は他に求めるという陳情の採択にこぎ着けた。「何よりも子供たちのために」―教育基本法改正が俎上にある今日、改めて教育の原点を考えようとする人へ贈る。
目次
第1章 ことのおこり
第2章 幼稚園は別の場所に
第3章 校庭確保運動の拡まり
第4章 区長の条件案
第5章 校庭を確保し幼稚園も建つ
第6章 校舎改築に取り組んだPTA
終章 草の根のPTA
著者等紹介
大河内昭子[オオコウチアキコ]
1930(昭和5)年生まれ。東京女子大学・東京大学大学院をへて9年間東京女子大学非常勤講師を務める。昭和49年度中野区立江原小PTA会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 海は地下室に眠る