感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えすてい
6
バス事業者訪問は京成グループの千葉交通。京成グループバス会社再編を控えての登場である。旧カラー懐古ページもある。三菱ふそうMR430ロングランツアー敢行・3軸バスが生まれた時代とバス情報・あの頃の三菱(鉱)バスと同社の塗装といったふそう続きノアとは平成初期カタログ短期連載でエアロスター。U代、まだMBMへの統合前でエアロスターM・Kそれぞれあったがカタログは一冊だけでメインのデモカーはMの方だ。カタログ抜粋でKの写真は小さいのが1枚あるだけ。Mは地元ということもあり市バスや名鉄バスでよく乗った。2024/11/07
えすてい
5
香港のバスもどんどんEV化が進んでいく。今号掲載のは、MTRが購入したアレキサンダー・デニス エンヴァイロ500EV である。香港という土地柄アレキサンダー・デニスのバスは数多く走っているが、それも今後はEVに置き換えられていくのだろう。今号のメーカー広告ではいすゞのエルガEVが載っているが、採用例はまだない。国内事業者のEVも中国製やトルコ製ばかりである。バステクフォーラムin首都圏の開催の都合もありその報告は12月発売号に持ち越されるがXでは日野が小型EVトラックベースの小型バスを出品したらしい。2024/11/14