なにが起こっても、「絶対★幸せ」でいる法

個数:

なにが起こっても、「絶対★幸せ」でいる法

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月22日 11時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 201p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784899764021
  • NDC分類 159
  • Cコード C0011

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yamaneko*

27
“良い感情”も“悪い感情”もない。感情のエネルギーが生成される場を味わうことで、ただただ情報を集めたり、やみくもに行動することから離れて、変容する道に入ることができる。ややとっつきにくいかも。表現の仕方が違う類書がある気がしてならない。2014/03/29

10
幸福ってなに?『「ビジネスゲーム」から自由になる法』よりもとっつきやすいと思うが、、、 筆者の言いたいことはなんとなくわかったようで「これか!」という理解にまで至っていない、、、 まずは「レッドピル」を処方します。2014/03/23

スノーシェルター

10
そんな方法があるなら知りたいと思って借りてみた。...よくわかんない(笑)起こったことに対しての感情に振り回されるなってこと?2014/02/14

Akimichi Tobita

3
自分の人生目標でもある「恩返し」って何?から始まって「喜び?幸せ?」と考え「幸せ」って何?と考えて、まず自分が「幸せ」を理解しよう!!ってことで読みました。衝撃を受けましたが、概ね納得できました。常にイライラしていた数年前と違って、現在は全くイライラせず、怒った記憶もありません。自己対話を頻繁にするようになってからは、どんなこともいい意味で、無感情で受け止め、楽しいことは「楽しい!」と感じさせるようになりました。とりあえず本書を読んだあとは、自分の幸せをある程度説明できそうです。2013/11/15

復活!! あくびちゃん!

2
すごく読みにくい。内容は、「感情に良い悪いのレッテルを貼らず、そのままに感じろ。それが本当の幸せだ」というもの。言いたいことはわかるのだが、まぁ、普通はムリでしょという。できる限りそうしようと思っても、人は学習してしまうし、それが生物として必要だったから、そのような機能が残っているとも思うし。実際、文中のQ&Aでの回答も微妙。この手の内容が読みたければ、類書にもっと良いものがあると思うので、そちらを読むべし。2016/07/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7346177
  • ご注意事項

最近チェックした商品