内容説明
「親日・ドイツ人」の幻想に騙されるな。日本を生贄にしようとする「醜いドイツ人」。その歪んだ深層心理・詭弁を徹底解剖。
目次
第1章 日本を非難するドイツの厚顔無恥
第2章 「東京裁判史観」に毒された反日日本人の妄言
第3章 侵略への許しを乞う「ひざまずき」ではなかった
第4章 世界を欺いた「ドイツはナチの被害者」
第5章 「反日日本人」はいても「反独ドイツ人」はいない
第6章 日本発の「反日病」が韓国、ドイツに感染
終章 国際情報戦に勝利するために
著者等紹介
木佐芳男[キサヨシオ]
ジャーナリスト・元読売新聞ベルリン特派員。1953年、島根県出雲市生まれ。1978年、読売新聞入社。外報部(現・国際部)、ニューデリー特派員、世論調査部(日米、日米欧、日ソの国際世論調査を担当)、読売・憲法問題研究会メンバー、ボン特派員、ベルリン特派員などを経て、1999年からフリーランスに。2013年、出雲にUターンした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
TheWho
12
元読売新聞記者のジャーナリストが、同じW2の敗戦国でありながら、日本をスケープゴートして自国を免罪化するドイツの真相を暴く告発本。戦後悪逆非道を断罪されたドイツは、ヒットラーとナチスに罪を擦り付けドイツ国民は被害者であるとのプロパガンダを流布させるが、流石に無理があると認識し、韓国の反日勢力を利用し日本を貶めることで、ドイツの免罪符を誘導していると云う。そしてドイツと日本の決定丁な違いは、近隣諸国に反独を国是といている国は無く、反独ドイツ人はいないと言及する。考えさせる1冊です。2021/11/02
-
- 和書
- 中小企業の国際化