特訓問題集〈1〉中小企業経営・政策 中小企業白書〈2020年版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 178p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784898275467
  • NDC分類 335.35
  • Cコード C0030

目次

1 全体構造攻略編(令和元年度(2019年度)の中小企業の動向
新たな価値を生み出す中小企業
地域で価値を生み出す小規模事業者 ほか)
2 重要ポイント攻略編(我が国経済の現状;中小企業・小規模事業者の現状;人手不足の状況と雇用環境 ほか)
3 択一・短答問題攻略編(全産業活動指数の推移;業種別・従業員規模別に見た、中小企業における研究開発の実施割合(2017年度)
設立年別に見た、中小企業の海外子会社の国・地域構成の推移 ほか)

著者等紹介

山口正浩[ヤマグチマサヒロ]
(株)経営教育総合研究所代表取締役社長、(株)早稲田出版代表取締役社長、中小企業診断士、経営学修士(MBA)、TBC受験研究会統括講師、中小企業診断士の法定研修(経済産業大臣登録)講師。24歳で中小企業診断士試験に合格後、常に業界の第一線で活躍。2011年12月のNHK(Eテレ)の「資格☆はばたく」では、中小企業診断士の代表講師&コンサルタントとして選抜され、4週間にわたる番組の司会進行役の講師とNHK出版のテキスト作成に携わる従業員1名から従業員10,000名以上の企業でコンサルティングや研修を担当し、負債3億円、欠損金1億円の企業を5年間で黒字企業へ事業再生した実績を持つ。日本政策金融公庫、日本たばこ産業株式会社などで教鞭をふるい、静岡銀行、東日本銀行(東日本倶楽部経営塾)では、経営者へ実践的な財務会計の研修を行う。主な著書は10冊、年度改訂の書籍を含めると350冊以上の監修・著書がある。近年、若手コンサルタントのキャリアアップに注力し、執筆指導のほか、プレゼンテーション実践会を主催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品