内容説明
上代、王朝、中世の作品を中心に、学校教育などではあまり触れられない、古典の読み物を紹介。堅苦しくない、思わず笑ってしまうような古典読み物集。朝廷人から庶民まで、いきいきとした人間の暮らしが見えてきます。
目次
大国唐を意識する小国思想
王朝 男だけがかかわる世界
王朝 女だけがかかわる世界
王朝 無くて七癖物語
王朝・中世 数々の失敗譚
動物あれこれ 報恩と復讐物語
超人間的存在と人間
特殊能力・特異な才能を持つ人たち
自然と人間生活との交流
機転・機知に富んだ人たち
ライバル物語
現代文学に見られる古典とのかかわり
著者等紹介
石井秀夫[イシイヒデオ]
1926年生まれ。東京文理科大学国文学科卒業。平成10年まで国語教師を勤め、その傍ら学習参考書を数多く執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。