目次
ばらばら
穴を掘る
選手
インストバンドの唄
ばかのうた
著者等紹介
星野源[ホシノゲン]
1981年埼玉県生まれ。2000年、インストゥルメンタルバンド「SAKEROCK」を結成、リーダーとして主にギターを担当。「Songs Of Instrumental」は、インディーズのインストバンドとしては異例の好セールスを記録する。音楽活動の他に俳優としても活躍し、舞台を始め、テレビドラマや映画にも多数出演。そのかたわら、小説やエッセイなど文筆業も展開
平野太呂[ヒラノタロ]
1973年東京都生まれ。1997年武蔵野美術大学造形学部映像学科卒業後、講談社でアシスタントを務める。2000年よりフリーランスに。スケートボード専門誌『SB』創刊に関わり、フォトエディターを務める。2005年に写真集『POOL』(リトルモア)を発表。その他、CDジャケットやファッション誌、カルチャー誌などでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
すがやん
22
ブックレット付CD?CD付写真集?ジャンルはわからないが、ばらばらのものを一つにして、感じ方を変えるって面白い。元は星野源の初期弾き語り音源目当ての購入だが、音楽聴きながら、夕陽のかかる部屋でボケーッ写真と歌詞を見る。なんだか力が抜けて気持ちいい。アコギもいいなぁ~2017/01/18
九鳥
16
買って満足してしまい、CDの封すら開けてなかったことに気づき、聴きながら読む。SAKEROCKはインストバンドのままであって欲しいと思うけど、星野くんの真面目で穏やかな歌声も素敵。「穴を掘る」「選手」「ばかのうた」詩と写真と歌と。暗いうちに起きだして一人ぼっちで外を出歩くような、清浄で静寂で、わくわくしながら、同時に少しものさびしさを感じる世界。2009/08/05
かめぴ
11
二版が2017年2月1日だが初版は2007年、10年前の本かぁ。本といって良いのかフォトブック、CD付きで即買い。信じられないくらいに良い。インストバンドの曲が最高に好きで、聞きながら浸る。「ばらばら」って言葉がこんなに優しいものだとは、知らなかった。2017/02/03
退院した雨巫女。
9
《書店》星野さん、大丈夫なのかな。私の亡くなった旦那さんと同じ病気だから、気になってます。2012/12/29
yuki
6
この本をチョイスして置いてくれる、我が市立図書館、なかなかコアだな!2019/02/20