図解でわかるマイナンバー制度―いちばん最初に読む本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 206p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784897951799
  • NDC分類 317.6
  • Cコード C2034

内容説明

マイナンバー制度っていったいどんな制度なの?マイナンバー実施のスケジュールはどうなっているの?会社はこれから、どんなことをすればいいの?特定個人情報の安全管理措置で知っておくべきことは?個人情報保護法、マイナンバー制度の必須知識とは?制度のしくみ・基礎知識から実務対応まで。

目次

1章 「マイナンバー」っていったいどんな制度なの?
2章 マイナンバー制度の実施スケジュール
3章 マイナンバーに関する会社の取扱い実務
4章 ガイドラインにもとづく特定個人情報の安全管理措置
5章 安全管理措置に関する中小規模事業者の特例
6章 委託における安全管理措置の取扱い
7章 安心してマイナンバーとつきあうためのルールのつくり方
8章 これだけは知っておきたいマイナンバー制度の基礎知識

著者等紹介

山田芳子[ヤマダヨシコ]
上級個人情報管理士・特定社会保険労務士。あいぼーでんワークスタイルイノベーション代表。1973年、東京都出身。法政大学法学部法律学科卒業。アンガーマネジメントファシリテーター。2001年8月に27歳で社会保険労務士事務所を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品