• ポイントキャンペーン

子どもにおくる私のお手伝いの話

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 17cm
  • 商品コード 9784897774473
  • NDC分類 K590
  • Cコード C8077

目次

第1章 善意(塩一升=米一升の時代(櫛引規子)
魚屋さんでツケを断られて(千田優子) ほか)
第2章 発見(タンカラ山のコークス拾い(佐藤好代子)
風呂水をくむ手伝い(藤原節子) ほか)
第3章 喜び(みんなでまゆ玉作り(篠塚喜一郎)
おつかいのだちん(中村博) ほか)
第4章 奉仕(ヤギの乳の配達(後藤基宗子)
リンゴの木の粗皮けずり(野中美智子) ほか)
第5章 努力(雪かき(中野恵子)
仕事に感謝(佐々木一麿) ほか)

著者等紹介

鈴木喜代春[スズキキヨハル]
1925年、青森県に生まれる。青森師範学校卒業。千葉県の小・中学校に38年間勤務。現在は創作に専念する。日本児童文学者協会会員。元、日本子どもの本研究会会長。主な著書に『津軽の山歌物語』(日本児童文芸家協会賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品