「人間らしい労働」の「生活の質」の調和―働き方の新しい制度設計を考える

個数:

「人間らしい労働」の「生活の質」の調和―働き方の新しい制度設計を考える

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 341p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784897603179
  • NDC分類 498.8

目次

1 特別講演(招待講演 Globalization and Workers’ Health―国際化と労働者の健康について;特別講演 ILOで考える世界と日本の労働衛生―アジア、アフリカを視野に;教育講演 つらい介護からやさしい介護へ―北欧の知恵)
2 社会医学的視点から:学会の役割(「人間らしい労働」と「生活の質」の調和―働き方の新しい制度設計を;「decent work for all」を実現するための産業保健システムと労働安全衛生法制度の今後の課題;労働時間と生活の質、ワークライフバランス;非正規雇用労働者の健康と安全をどう守るか;ワーキングプアを考える)
3 産業医学と労働衛生学の課題(過重労働と働く人のメンタルヘルス;アスベストによる健康障害と対策―過去、現在そして今後;産業職場におけるメタボリックシンドローム・生活習慣病対策―特定健診導入後の課題;多様化する化学環境と見逃されやすい健康障害への対策;我が国の労働安全衛生政府統計の現状と利活用の課題)

最近チェックした商品