十勝型フードシステムの構築

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 149p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784897322698
  • NDC分類 588.09
  • Cコード C3036

目次

第1章 6次産業・食料産業クラスターとフードシステム
第2章 十勝型フードシステム「フードバレーとかち」を考える
第3章 北海道における食品クラスターへの取り組みに向けて―オランダ・韓国の事例を参考に
第4章 十勝型地産地消と地域密着型フードシステムの展開
第5章 新品種を用いた製品開発の戦略と課題
第6章 カラフルポテトの品種普及と製品開発に向けた取り組み
第7章 デスカッション:十勝型フードシステムとビジネスモデルの構築

著者等紹介

斎藤修[サイトウオサム]
日本フードシステム学会会長、千葉大学大学院教授

金山紀久[カナヤマトシヒサ]
帯広畜産大学理事、副学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

メタボン

0
☆☆ 誤字脱字が多い、専門的すぎる、実例が少ないと、正直魅力のない本にてななめ読みしてしまった。広く一般的に「十勝フードバレー」の方向性、魅力を伝えてくれるのかと期待していたので、裏切られた気持ちだった。キーワードだけがやたら盛り込まれているが、現場の生の声が聞こえてこない。あくまでも「研究者」向きの本。最後のパネルディスカッションの模様は興味あった。2013/06/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6520383
  • ご注意事項

最近チェックした商品