目次
第1部 農地資源保全と圃場形態(美しい棚田の現実;労働生産性の高い農地;農作業における軽労化・安全確保;持続的農業のための区画形態)
第2部 ArcGISによる傾斜地水田の整備計画(作業をはじめるにあたって;現況地形の基礎データの作成;計画案の作成;切盛土量の計算と計画案の調整;計画案の3次元表示;成果品の作成)
著者等紹介
有田博之[アリタヒロユキ]
専門分野は農村計画学、農業土木学。1947年山口県に生まれる。1975年農林省農業土木試験場地域計画研究室研究員、農林水産省農業研究センター農村計画研究室長、農業工学研究所地域計画研究室長。1999年新潟大学自然科学系(農学部)教授。2012年新潟大学退職
木村和弘[キムラカズヒロ]
専門分野は農村計画学、農業土木学。1946年神奈川県生まれ。1971年信州大学農学部助手。1988年同助教授。1990年同教授。2011年信州大学農学部退職。現在、信州大学名誉教授・特任教授
吉川夏樹[ヨシカワナツキ]
専門分野は農業土木学、農業水利学。1970年東京都に生まれる。2006年新潟大学災害復興科学センター特任助手。2010年新潟大学災害・復興科学研究所特任助教。2011年新潟大学自然科学系准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。