実験医学別冊 注目のバイオ実験シリーズ
必ず上手くいく遺伝子導入と発現解析プロトコール 〈BJ2〉 - 簡便で汎用性に優れた導入法と,目的に応じた発現解析

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 228p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784897064116
  • NDC分類 467.2
  • Cコード C3045

出版社内容情報

《内容》 従来法を改良した最新プロトコールや
超音波導入法など新たな方法論が満載!
さらに,
・サンプルにあった実験法と条件設定がわかる!
・原理と基本知識をしっかり解説!
・実験の注意点やトラブル対処法など論文には載っていない活きたコツが充実!従来法を改良した最新プロトコールや超音波導入法など新たな方法論が満載!    

《目次》
1章 発現戦略-ゲノムからタンパク質へ遺伝子から遺伝子間相互作用へ
● 北村義浩
2章 物理化学的手法による遺伝子およびタンパク質導入法
1. リン酸カルシウム法/リポフェクション法● 三宅 智
2.エレクトロポレーション法による筋肉への遺伝子導入法● 宮崎純一
3.エレクトロポレーション法による子宮内胎仔脳への遺伝子導入● 田畑秀典,仲嶋一範
4.超音波遺伝子導入法● 立花克郎
5.遺伝子銃による導入法● 井上貴文,上間 匡,相原優子,甲斐知恵子
6.組換えイムノジーン法● 鈴木正崇,高柳 淳,清水信義
7.タンパク質の細胞内導入法● 松下正之,富沢一仁,松井秀樹
3章 ウイルスベクターを用いた遺伝子導入法
1.レトロウイルスベクター-ポストゲノム研究の強力なツール● 北村俊雄
2.レンチウイルスベクター● 北村義浩
3.センダイウイルスベクター法● 加藤 篤
4.アデノ随伴ウイルス(AAV)ベクター● 松下 卓,岡田尚巳,小澤敬也
5.ヘルパー依存型(ガットレス)アデノウイルスベクターCre/loxPを利用したヘルパーシステムを用いた方法● 三谷幸之介
4章 遺伝子発現解析法
1.レポーターアッセイ-ルシフェラーゼアッセイを中心に● 北村義浩,佐久間龍太
2.ウエスタンブロット法(化学発光)● 小林典子
3.ノーザンブロット● 仙波憲太郎
4.ハイブリダイゼーションプローブを用いたreal-time PCR法によるRNA定量● 山田武司
5.免疫組織化学● 工藤千加子,仲嶋一範
6.フローサイトメトリーを用いた発現解析● 細谷紀彰,渡辺信和
7.レーザースキャニングサイトメトリー● 佐藤憲子
5章 遺伝子導入実験に関連した組換え実験指針
● 斎藤 泉

付録資料
・各種GFPに関する情報一覧● 松崎正晴,大久保昌孝
・Tag抗体リスト● 仲嶋一範,北村義浩
遺伝子導入関連情報
・ウイルス実験の一般的注意事項-ウイルス実験は怖くない-● 北村義浩
・<臨床での遺伝子導入1>先天異常に対する遺伝子導入プロトコール● 衛藤義勝
・<臨床での遺伝子導入2>悪性腫瘍に対する遺伝子治療の展望-近未来の医療・医学-● 大野典也

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きょ

0
ざっくり流し読み。精読は追々必要なところだけできれば。2011/05/29

yori

0
★★★★★2010/04/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/358042
  • ご注意事項

最近チェックした商品