麗しの愛宕山鉄道鋼索線

個数:

麗しの愛宕山鉄道鋼索線

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 280p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784897041797
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

昭和のはじめ、京都の名峰・愛宕山にケーブルカーが走っていたのをご存知ですか?ケーブル跡の廃墟から70年前にタイムスリップしてしまった少年の、愛と冒険の物語。

著者等紹介

鳥越一朗[トリゴエイチロウ]
1955年京都市生まれ。京都府立嵯峨野高等学校を経て京都大学農学部卒業。現在、社団法人京都府森と緑の公社府民の森事務所長。異業種交流活動等を通じ、京都の再発見とPRに取り組む。ほかに、関西気象予報士会幹事、京都森林インストラクター会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かっぱ

5
嘗て愛宕山にケーブルカーがあったということ、嵐山から清滝まで列車が通っていたことは、「月刊京都」の特集で知っていたが、ここでは、現代の少年が昭和9年にタイムトリップするという設定で、その当時の状況が絵を見る様に伝わってくる。北野天満宮の縁日で、「小鳥占い」というものが登場し、ヤマガラがおみくじを引いて手のひらに載せてくれるのだが、そんな芸当が本当にできるのかと驚いた。これを映画化してもらえたら観たいと思える内容だった。セットでの撮影は、もちろん、太秦の撮影所で。2012/12/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1416660
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品