琉球植物民俗事典―聞き書き琉球列島の植物利用

個数:
  • ポイントキャンペーン

琉球植物民俗事典―聞き書き琉球列島の植物利用

  • 盛口 満【編著】
  • 価格 ¥4,400(本体¥4,000)
  • 八坂書房(2024/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 80pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月02日 00時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 448p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784896943603
  • NDC分類 382.199
  • Cコード C0539

出版社内容情報

種子島・屋久島から石垣島・西表島・与那国島に至る琉球列島の島々は、生物多様性が高く、人々はそれを基に、地域固有の文化を生み出すことで、その地で暮らしてきた。
1960年代以降、急速に失われていった島々に固有の植物利用の具体例を、地域のお年寄りたちから聞き取り、植物ごとにまとめて収載した、ゲッチョ先生20年間の集大成!!
◆アダン、ガジュマル、シュロ、ソテツなど、取り上げた植物約400種
◆雨乞い、木の精、魚毒、子供のおやつ、洗骨、ヤギの餌など、一般事項を含む全440項目を五十音順に掲載
◆著者による植物のイラスト多数

◆掲載項目の一部
アイ、アオガンピ、アカテツ、アコウ、アダン、雨乞い、アマミザンショウ、アワ、イジュ、ウジルカンダ、オオタニワタリ類、オオハマボウ、お盆のお供え、ガジュマル、門松、キダチトウガラシ、木の精、魚毒、クロツグ、クワズイモ、ゲットウ、建築材、コシダ、子供のおやつ、酒づくり、サツマイモ、サトウキビの絞り滓、シークヮーサー、シマグワ、シュロ、ススキ、炭焼き、洗骨、ソテツ、ダイズ、ダンチク、田んぼ、デイゴ、デリス、トウツルモドキ、ニシヨモギ、バンジロウ、ビロウ、フクギ、便所、ホルトノキ、薪、虫捕りの木、ムーチー、ヤギの餌、屋根葺き、リュウキュウバショウ、ルリハコベ、ワタ……他

内容説明

種子島・屋久島から石垣島・西表島・与那国島に至る琉球列島の島々は、生物多様性が高く、人々はそれを基に、地域固有の文化を生み出すことで、その地で暮らしてきた。1960年代以降、急速に失われていった島々に固有の植物利用の具体例を、地域のお年寄りたちから聞き取り、植物ごとにまとめて収載した、ゲッチョ先生20年間の集大成!!アダン、ガジュマル、シュロ、ソテツなど、取り上げた植物約400種。雨乞い、魚毒、子供のおやつ、ヤギの餌など、一般事項を含む全440項目を五十音順に掲載。著者による植物のイラスト多数。

著者等紹介

盛口満[モリグチミツル]
1962年千葉県生まれ。千葉大学理学部生物学科卒業。自由の森学園中・高等学校(埼玉県飯能市)の理科教員を経て、2000年に沖縄へ移住。現在、沖縄大学人文学部こども文化学科教授(2019年4月~2022年3月には学長を務める)。ゲッチョ先生の愛称で親しまれ、著作は100冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。