内容説明
日本にも縁が深い茶文化研究の大家ユーカースの古典的名著!!中国での茶樹発見以来1600年、世界中に広まり各国で独自の喫茶習慣を生み出し、多くの絵画や文学にも描かれてきた緑茶と紅茶。その長い歴史に秘められた、茶にまつわる伝説・逸話・名言・芸術のすべてを詳述する緑茶・紅茶文化の一大データベース!
目次
第1章 茶の起源
第2章 茶の東洋征服
第3章 ヨーロッパとアメリカへの茶の到来
第4章 クリッパー船の時代
第5章 各国の喫茶習慣
第6章 茶と芸術
第7章 光り輝く時間
著者等紹介
ユーカース,ウィリアム・H.[ユーカース,ウィリアムH.] [Ukers,William H.]
1873‐1954。アメリカのジャーナリスト。ニューヨークで『ティー・アンド・コーヒー・トレード・ジャーナル』誌を創刊し、主筆を務める
杉本卓[スギモトタク]
1962年東京に生まれる。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位修得退学。青山学院大学教育人間科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。