1 ~ 1件/全1件
- 評価
マージの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
noby
2
「月3万円ビジネス」の流れで読書。非電化製品への興味ももちろんですが、傍証としての「電気の使いすぎ」がたいへん興味深く読めました。私達は少々の便利さを得るために、大変非効率なエネルギー消費をしています。とりあえず抜けるプラグは抜いときましょう。家電メーカーにも「待機電力を減らす」ではない対応をお願いしたい。「多少不便な家電シリーズ」なんて人気になるかもしれませんよ?2015/11/23
ruka
2
こんなことを一生懸命考えている人がいることに感激した。非電化な家に住んでみたいと思った。2011/05/24
RingWondeRing
0
電化製品によってもたらされてる便利さは、いつでも人の思い通りにできることだと思った。自然の在り方に従う非電化製品は、いつでも思うとおりには動いてくれるわけではないから、効率が悪いときがある。でも、自然の性質を最大限にひきだして利用するので、地球全体からすると効率がいい。畳の掃除はほうきのほうが効率がいいだろうし、コーヒー豆ひくのは電気の方が効率がいい。電気も万能じゃなくて使いどころ。2011/05/26
健康平和研究所
0
25ページ BMI=体重(㎏)÷身長(m)の2乗 これが25を超えると肥満(WHOの基準)2013/02/14