土屋の古文講義 基礎編 〈1〉

土屋の古文講義 基礎編 〈1〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 177p
  • 商品コード 9784896801194
  • NDC分類 810.7

出版社内容情報

単語・公式・文脈のとらえ方をやさしく解説。

目 次
第一講 竹取物語 「これを聞きてかぐや姫いふ。」
第二講 伊勢物語 「昔、男ありけり。人の娘のかしづく、」
第三講 土佐日記 「七日。けふ、かはじりに船いりたちて、」
第四講 ? 「雨のいみじう降るをりに来たる人なむ、」
第五講 大鏡 「男君、太郎は左衛門督と聞こえさせし。」
第六講 徒然草 「園の別当入道は、さうなき庖丁者なり。」
第七講 古今著聞集 「刑部卿敦兼は、みめのよににくさげなる人なりけり。」
第八講 平中物語 「また、男、しのびて知れる人ありけり。」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ipusiron

0
1998/4/?読了

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/66544
  • ご注意事項

最近チェックした商品