叢書日本再考<br> 天平のミケランジェロ―公麻呂と芸術都市・奈良

叢書日本再考
天平のミケランジェロ―公麻呂と芸術都市・奈良

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 236p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784896675665
  • NDC分類 712.1
  • Cコード C0071

内容説明

ルネッサンスより800年前の奈良・天平時代に、ミケランジェロ級の大彫刻家がいた。七世紀の日本は、紀元前五世紀のギリシア、十六世紀のイタリアと並ぶ、世界的な美術の黄金時代だった。その天才群の中で、ひときわ輝く、「奈良の大仏」を作った公麻呂…。今まで、だれも問題にしなかった、天平時代の名作の作者を推理・特定し、西洋のミケランジェロなどと同じ水準の評価を、世に問う。江戸時代の『万葉集』再評価に匹敵する、世紀の野心作。

目次

序章 天平のミケランジェロを発見
第1章 大仏師・公麻呂の作品
第2章 他の巨匠たち
第3章 奈良という芸術都市

最近チェックした商品