内容説明
本書は、幕末の開港以来、西欧文化の導入拠点となった横浜を主として述べた論集等である。
目次
1 幕末・明治初期の宣教師をめぐる動き(成仏寺の宣教師と日本人;S.R.ブラウン―モリソン学校と教え子たち;マンソン・アカデミーについて ほか)
2 明治中期以後に活躍した人々(ある出会い―川勝鉄弥と斉藤惣一;デーリングと横浜;タッピング家の人々 ほか)
3 遠隔の地において(根室で夫の遺志を守ったカーペンター夫人;瀬戸内海の人々と生きたビッケル船長)
4 American Missionaries in Yokohama(英文)