目次
家庭ではぐくまれた国家観
家庭教育と学校教育とのギャップ
留学経験ではぐくまれた国家観
特攻との出会い
特攻隊員に共通するエッセンス
未来へつながる命
家族から国家へ、「思い」のベクトル―第一のエッセンス
家族愛から祖国愛へ―藤井一中尉の手紙から
家族への気づかい
母親への愛―広田幸宣一飛曹、佐藤新平曹長の手紙から〔ほか〕
著者等紹介
工藤雪枝[クドウユキエ]
評論家、ジャーナリスト。1965年(昭和40年)、北海道生まれ。高校時代、AFS奨学プログラム留学生として米国に留学し、米国、日本のふたつの高校を卒業。東京大学法学部を卒業後、英国のロンドン大学経済大学院(LSE)にて経済学修士号を取得。外資系企業勤務を経て、92年より「CNNデイブレイク」(テレビ朝日)、「くらしの経済」(NHK)などのキャスターやBBC特派員などを務める。「朝まで生テレビ!」など、数多くのテレビ番組に出演する一方、『文芸春秋』『諸君!』『中央公論』『SAPIO』『正論』『週刊ダイヤモンド』『ニューズウィーク国際版』等、雑誌や新聞に執筆を行っている。横浜国立大学非常勤講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。