温泉達人になる虎の巻

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 161p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784896371024
  • NDC分類 291.09
  • Cコード C0026

内容説明

温泉が100倍楽しめる39年の湯巡りに裏付けられた辛口エッセイ&ノウハウ集。

目次

温泉達人になる虎の巻1―良い宿、良い温泉はこう選ぶ(ピカリとひかる原石ごろごろ、我が輩が1万円台の宿にこだわる理由;ここでたちまち見抜ける、自称高級宿;宿泊料金からはじき出す食材費、○と×の一線 ほか)
温泉達人になる虎の巻2―温泉の楽しみかた/マナー(温泉の旅にあると便利なもの;格安パックツアーは損かトクか;チップはいらない ほか)
野口悦男おおいに語る温泉達人流いで湯放談(乳頭温泉郷鶴の湯温泉(今明かされる超人気温泉の真実)
秘湯ブームが生んだこんな秘湯にだれがした
お次はここだ!今注目の温泉地を語る ほか)
温泉達人温泉Q&A集 達人が答える「温泉界のウソホント!?」
温泉の効能と効能別おすすめ温泉

著者等紹介

野口悦男[ノグチエツオ]
温泉ジャーナリスト。温泉と山旅塾主宰。自然環境豊かな奥武蔵山麓で培った少年時代の体験をもとに、アドベンチャーや温泉などをテーマにした作品を中心に発表している。世界80カ国あまりを旅し、なかでもナンダデビィ山域では、世界初のスキー縦走の快挙を成し遂げる。2002年7月現在3039湯(1温泉地を1カウントして計算)に入湯。温泉ジャーナリストの第一人者、温泉達人の異名をもち、テレビや雑誌などでおなじみの顔。著書多数。日本温泉学会会員、日本山岳会会員、日本写真家協会会員、日本紀行作家集団会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品