生活保護法的支援ハンドブック (第2版)

個数:

生活保護法的支援ハンドブック (第2版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 438p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784896289954
  • NDC分類 369.2
  • Cコード C2032

内容説明

史上最大の生活保護法改正に対応!生活保護のしくみ・基礎知識から、違法・不当な運用を争う際の論点、審査請求・訴訟等の手続について、改正行政不服審査法や最新の判例・実務を織り込み改訂!

目次

第1章 生活保護をめぐる最近の状況(生活保護制度に対する無知と偏見・差別意識;日本弁護士連合会人権擁護大会・シンポジウムの決議;生活保護問題対策全国会議の結成;生活保護問題緊急対策委員会の取組み;運動の発展;生活保護バッシングと社会保障制度改革推進法の成立;制度史上最大の生活保護改革;これからの課題―生存権保障の岩盤である生活保護制度を守る意義)
第2章 生活保護制度のしくみと基礎知識(生活保護制度の活用;生活保護法制と生活保護制度のしくみ;生活保護利用をめぐる典型的な論点;生活保護基準とその引下げ)
第3章 生活保護の違法な運用に対する争い方(審査請求、抗告訴訟、国賠訴訟のしくみと争い方;違法な運用の実例と裁判例・裁決例;生活底上げのための闘いの重要性)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くま

2
法律のあるべき運用について書かれてるけど、実際の運用は多分現場段階ではかけ離れていて、それは悪意のものもあれば、法律の無知からくるものもあるように思う。無知では済まされないことなので、ケースワーカーも支援者も必読の本だと思います。2016/01/01

Hidekazu Asai

0
本書は、これさえあれば、生活保護がわかる、と言ってもよい本であり、私は図書館で借りて読んでいるか、金銭の余裕ができたら買うつもりである。 生活保護を正確に知りたいなら本書を読むべし、である。 圧巻は本書の大半を占める「第3章 生活保護の違法な運用に対する争い方」である。 生活保護をめぐる判例をもとに、解説していく。 全国民必読です。2018/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9343932
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品