遊豆紀勝・東省続録 安積艮斎

個数:
  • ポイントキャンペーン

遊豆紀勝・東省続録 安積艮斎

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 318p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784896198553
  • NDC分類 121.54
  • Cコード C1095

出版社内容情報

幕末の大儒・安積艮斎は学者として優れていたばかりでなく、文人としての資質に富み、また、旅を好んだ。山水の真を的確流麗に描写した彼の紀行文は、幸田露伴も激賞したが、本書には伊豆の旅中、郷里から江戸への道中に書かれた二篇の他に関連資料を収録。

村山 吉廣[ムラヤマ ヨシヒロ]
監修

安藤 智重[アンドウ トモシゲ]
翻訳/解説

内容説明

「一幅の山水画を展観する如し」艮斎は、学者として優れていたばかりでなく、文人としての資質に富み、また、旅を好んだ。山水の真を的確流麗に描写した彼の紀行文は、幸田露伴も激賞したが、本書には伊豆の旅中、郷里から江戸への道中に書かれた二篇を収録。

目次

遊豆紀勝
東省続録
林〓(てい)宇書幅二種
紀行文等五篇(『艮斎文略続』より)
安積疏水八景の詩

著者等紹介

村山吉廣[ムラヤマヨシヒロ]
昭和4年(1929)、埼玉県春日部市生まれ。早稲田大学文学部卒業。同大学文学部教授。名誉教授。日本詩経学会会長、日本中国学会顧問、公益財団法人斯文会参与

安藤智重[アンドウトモシゲ]
昭和42年(1967)、福島県郡山市生まれ。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。安積国造神社第六十四代宮司、(学)安積幼稚園理事長、全国神社保育団体連合会副会長、郡山信用金庫監事、安積歴史塾専務理事。平成13年、神社の会館内に安積艮斎記念館が開館。同15年より村山吉廣氏に師事。同18年、(社)郡山青年会議所副理事長。同23年、(財)神道文化会表彰を受く。同29年、『東北を置き去りにした明治維新』(文芸社)の座談会に加わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。