はじめてのハーブ手帖―基本のハーブ70種類

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784896101393
  • NDC分類 617.6
  • Cコード C0077

内容説明

カモミール、タイム、ミント、ラベンダー、ローズマリー、パセリ、レモングラス、ローズヒップetc.今すぐ暮らしに取り入れたい、70種類の身近なハーブを詳しく紹介します。

目次

アニス
アロエ
アンジェリカ
イランイラン
エルダー
オリーブ
オレガノ
オレンジ
ガーリック
カモミール〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hideto-S@仮想書店 月舟書房

91
携帯できるハーブのハンドブックが欲しくて購入。70種類のデータとコラムが収録されている。植物図鑑や使い方事典も良いけれど、普段使いは小さな本をカスタマイズする方が好み。コンパクトな分、ハーブの特徴を2行で表したコピーが興味深い。アンジェリカは『不安や緊張を和らげる天使のハーブ』、カモミールは『心地よい眠りに誘うリンゴのような甘い香り』、レモンバームは『爽やかな香りに癒やされる不老不死の霊薬』、ローズマリーは『アンチエイジングに効果的な若返りのハーブ』。惹きつけられるけど、薬事法的にはアウトだね(笑)。2016/03/21

ミユ

22
もともとハーブ図鑑は持ってはいたけど有名どころばかりであんまり載ってないやつだったので、なんかもうちょっとド素人の私にもわかりやすくて見やすいハーブの本ないかな~と思ってたときにコンビニで見かけて購入。フルカラーで見やすく、それぞれの効能やちょっとした歴史や神話などとの繋がりのほかにもハーブティーや料理のレシピもチラホラ載ってたりして読み物としても面白い一冊。しかもお値段が580+税とリーズナブル。2014/09/28

日奈月 侑子

19
ハーブを使った料理や効果が知れるのも勿論有り難かったですが、個人的には綺麗な写真と名前の由来やそれに纏わるエピソードの方が印象に残っています。短めの文章で簡潔に書いてあるので、それを切っ掛けにまた色々調べていく楽しみが出来ました。 前述した料理やハーブティー以外にも、石鹸やバスソルト、バスオイル、ポプリ、キャンドルの作り方も載っていて、うずうずします。 あと個人的に驚いたのは、如何にもな草!!ハーブ!!という物だけじゃなくてわさびやガーリック、オレンジ、グレープフルーツなんかもこの一冊に記載されてた点です2015/05/19

neimu

17
コンビニで見かけて前ページカラーなのに余りにお手軽価格だったのでつい購入。説明もコンパクトで分かり易く、ハーブが使いやすいよう様々な効能に分けてしっかりした内容だったので、とてもお買い得だった。専門的な本で読み込むよりもかえって良く頭に入るくらい。花や実、関連事項を載せてくれているので雑学の本としても十分使える優れものだった。2013/06/22

16
BOOK・OFFで出合い頭。ハーブの教科書が欲しかったので手に取りました。コンパクトでかつ写真の美麗なこと!に感激して購入(半額でした)。ここでほかの方の感想をみていたらコンビニにおいていたの。今年の6月発行の新しい本。これ、新品でも金額より値打ちあるとおもうなぁ。2013/08/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6851517
  • ご注意事項

最近チェックした商品