- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学一般
- > 画像診断・超音波診断学
内容説明
スポーツ疾患の画像診断は、この1冊で完璧!整形外科領域、頭部外傷のみならず、アスリートのコモンディジーズまで網羅したコンパクトな“百科事典”。
目次
MRIの原理、シーケンス、解釈の仕方
頭部外傷
頚椎損傷
胸背部・腰椎損傷
肩関節損傷
肘関節損傷
手関節損傷
骨盤、股関節、大腿の損傷
膝関節・下腿の損傷
足関節・足部の損傷
小児および思春期の骨端線損傷・骨端障害
たまたま検査でみつかってしまう腫瘍および腫瘍類似疾患
アスリートの救急疾患(胸腹部を中心に)
著者等紹介
小橋由紋子[コバシユウコ]
1998年聖マリアンナ医科大学医学部医学科卒業。2004年聖マリアンナ医科大学大学院修了(医学博士)。聖マリアンナ医科大学放射線医学教室助教。2006年Massachusetts General Hospital(MGH)。放射線科(Daniel I.Rosenthal教授に師事)、Cleveland Clinic放射線科(Murali Sundaram教授に師事)に留学し、骨軟部画像診断、おもに骨軟部腫瘍を学ぶ。2007年同友会藤沢湘南台病院放射線科医長。2010年東京慈恵会医科大学放射線医学講座助教。2012年東京歯科大学市川総合病院放射線科助教2013年より講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 野生の思考