日常生活から高次脳機能障害を理解する 認知関連行動アセスメント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 107p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784895905541
  • NDC分類 493.73
  • Cコード C3047

目次

1章 高次能機能障害を理解しよう
2章 高次脳機能障害をみる視点
3章 個別的認知能力を考える
4章 CBAを理解する
5章 機能障害のある方への関わり方
6章 各専門職の高次脳機能障害の関わり
7章 高次脳機能障害とチームアプローチ
8章 事例
Q&A

著者等紹介

森田秋子[モリタアキコ]
鵜飼リハビリテーション病院、言語聴覚士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

shiho

0
CBAの点数を付けるのに、迷っていたため購入しました。 評価方法だけでなく、関わり方のポイントも事例を交えて説明してあり、分かりやすかったです。2021/01/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11024524
  • ご注意事項

最近チェックした商品