とんがりぼうしのクロチルダ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 31cm
  • 商品コード 9784895726733
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

内容説明

とんがりぼうしのクロチルダ、ぼうしにほしがなくてようせいにはなれません。でも、ぼうしがとんがったままなのでまじょにもなれません。ところが、あるよるのこと…。

著者等紹介

モンタナーリ,エヴァ[モンタナーリ,エヴァ][Montanari,Eva]
1977年、イタリアのエミリア=ロマーニャ州、アドリア海に面する都市、リミニに生まれる。州の美術学校やミラノのデザイン学校に通う学生の頃からイラストレーターとして活躍していた。カレンダーやポスターなど、イタリアの街のあちこちで彼女のイラストを見かけることができる。近年、子どものための絵本を描きはじめ、光と影のコントラストが印象的な幻想的な作品世界で、イタリア国内外で高い評価を受けている

井辻朱美[イツジアケミ]
東京大学理学部卒業、同大学院比較文学比較文化修士課程修了。翻訳家、ファンタジー小説家、評論家、歌人として多彩な活躍をしている。白百合女子大学文学部児童文化学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

小夜風

25
【図書館】クロチルダは私だ…。妖精にも魔女にもなれなくて、妖精たちにも魔女たちにも仲間に入れてもらえない…。私の場合はそれは「健聴者」と「ろう者」。どちらにも属さないひとりぼっちの自分。独特の絵が面白い。ちょっとだけ妖精、ちょっとだけ魔女になってみる…自分もそうやって生きていく。2014/06/23

杏子

22
1年生に読み聞かせ。ハロウィンにちなんで読んだ。反応はいまいち?妖精と魔女の間で、審判をさせられるクロチルダはいわば仲間はずれのような存在。絵は幻想的で、ファンタジーの雰囲気もたっぷりだけど。1年生にはわかったのかな?本当はもっと深い内容なのかもしれない。2016/10/27

mntmt

20
幻想的な絵に惹かれました。2016/10/26

深青

11
魔女にも妖精にもなれない、クロチルダ。遊びにも混ぜてもらえない彼女は、いつも審判役です。そんなある日…魔女と妖精はピラミッド勝負をして…。独特な絵がなんとも素敵。小さな違いにこだわってないで、皆で仲良く出来たら一番だよね。2013/09/01

リリィ

10
妖精と魔女の住む世界で、たった一人、どちらにも属さない少女クロチルダ。どちらの遊びにも混ぜてもらえず、任されるのはいつも審判役。ある日、どちらか高くピラミッドを作れるか審判を頼まれて…。独特な画風で、躍動感たっぷりに描かれた妖精と魔女が目を引きます。どちらが優れているか、線引きなんでせず、お互いの良い所を見つけて共に遊ぶ方が、きっと楽しいですよね。クロチルダだって、ありのままで良いと思います。共存も必要だけれど、自分らしさも忘れずにいたいな…と思わせてくれる本でした。2014/06/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/602086
  • ご注意事項