整形外科手術のための解剖学 上肢

整形外科手術のための解剖学 上肢

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 283p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784895536554
  • NDC分類 494.7
  • Cコード C3347

出版社内容情報

《内容》 手術を行う際に必要な、上肢の正常解剖と展開図をイラストを中心に解説。又、各章は前方,後方,内側,外側ごとに解剖と進入図を順に構成していき,実際の手術時に遭遇する浅層,中間層,深層を掲載し、手技のコツやポイントを平易に解説。    《目次》 1.基礎解剖学  【皮膚皺壁,皮膚紋理】  【体表面】  【骨格】  【筋の起始・停止】   肩甲帯と上腕の筋の起始・停止/前腕・手の筋の起始・停止  【上肢の皮神経とその知覚支配】  【肩甲上神経】  【腋窩神経】  【筋皮神経】  【橈骨神経】  【正中神経】  【尺骨神経】  【手術に必要な動脈,静脈,毛細血管の組織学的知識】   毛細血管の組織学的知識/細動脈・細静脈間のシャント/   動脈と静脈の横断面(中程度の太さ)  【上肢の主な動脈の走行と手術に重要な分枝】  【皮膚の血管支配】  【皮弁のデザインに必要な解剖】   肩甲皮弁/皮弁の挙上/島状皮弁の作製/三角皮弁/四辺形間隙の解剖/   三角皮弁の挙上/広背筋皮弁/皮弁の挙上/外側上腕皮弁のデザイン(1)/   皮弁と筋膜,血管の関係/外側上腕皮弁のデザイン(2)/   後方から前方に向かっての展開/島状皮弁の完成/橈側前腕皮弁/   橈側から尺側に向かう展開/尺側から橈側に向かう展開/末梢から中枢に向かう展開  【骨栄養血管の進入部位】   上肢長管骨の栄養孔/手根骨への血行  【上肢の主な静脈】  【上肢の主なリンパ管】   上肢の主なリンパ管とリンパ節/鎖骨上窩のリンパ管とリンパ節 2.後頚三角  【後頚三角の解剖】                       体表面/浅層/中間層/副神経/頚神経叢/深層/鎖骨下部浅層/   鎖骨下部深層と長胸神経,胸背神経,胸神経/腕神経叢/腕神経叢の神経線維束構造  【副神経の展開】   皮切/展開  【鎖骨上窩の展開】   体位/皮切/腕神経叢の展開  【C8,T1根の展開】   皮切/展開  【鎖骨下腕神経叢の展開】    皮切/小胸筋,烏口腕筋,上腕二頭筋短頭の展開/   後束(腋窩神経,橈骨神経)の展開  【肩甲上神経全走行の展開】   皮切/肩甲上神経全走行の展開 3.鎖骨部  【鎖骨とその周辺の解剖】   鎖骨部の解剖/鎖骨(右)/胸鎖関節/肩鎖関節  【前斜角筋,烏口突起部の筋と神経・血管の解剖】   鎖骨下の解剖/Adson maneuverによる神経・血管の位置変化/   cosro-clavicular maneuverによる神経・血管の位置変化/   過外転肢位による神経・血管の位置変化  【胸鎖関節への進入法】   皮切/広頚筋の切開/胸鎖関節の展開  【鎖骨への進入法】   皮切/骨膜切開/鎖骨の展開   *手術手技におけるポイント    鎖骨骨折     プレート固定/Kirschner鋼線固定  【肩鎖関節への進入法】   皮切/肩峰と鎖骨の展開/肩鎖関節の展開/皮切/鎖骨・肩鎖関節の展開と   三角筋の鎖骨からの剥離/肩鎖関節と烏口鎖骨靱帯の展開   *手術手技におけるポイント    肩鎖関節脱臼(新鮮例)     Phemister変法/Neviaser法/Bosworth法/Henry法    肩鎖関節脱臼(陳旧例)     切除範囲/Dewar-Barrington法/Weaver法  【胸郭出口部への進入注】   前方進入法-皮切/胸郭出口部への前方進入法/頚肋の展開/   頚肋,第1肋骨の展開/胸鎖乳突筋の切離/鎖骨下動脈,腋窩勤脈   への進入法-皮切/鎖骨下動脈,腋窩動脈の展開/経腋窩進入法-   皮切/胸郭出口部への経腋窩進入/筋の切離/第1肋骨の切離 4.肩甲骨部  【肩甲骨の解剖】   前面/後面/側面/上方/栄養血管/空間的位置/運動と作用する筋  【後方からの解剖】   体表面/浅層/中間層/肩甲上神経/深層  【後方からの進入法】   皮切/肩甲棘部の展開(横切開による)/後方からの進入  【上方からの解剖】 5.肩関節部  【肩関節の解剖   肩峰下滑液包/肩関節腔と肩峰下滑液包の関係/肩腱板の構造/   肩関節斜位前額断MR像(2,000/20)/肩関節水平断MR像(2,000/20)/   肩関節斜位矢状断MR像(500/20,Gd静注後)/関節腔の広がり/   肩関節腔の内面(右肩)/肩甲下筋滑液包の開口部(Weitbrecht孔)の   位置の変異(右肩)/肩関節周辺の骨端核/肩峰骨/肩峰の骨端核  【前方からの解剖】   体表面/浅層/中間層/鎖骨小胸筋膜/深層(筋皮神経・腋窩神経の走行)  【前方からの進入法】   皮切/前内側切開の皮切/前内側切開のポイント/肢位による腋窩神経の   走行の変化/肩甲下筋縁の静脈叢/長い前内側切開/前腋窩切開の皮切/   皮下の剥離   *手術手技におけるポイント    反復性肩関節前方脱臼・亜脱臼     Bankart手術    上腕骨近位端骨折     人工骨頭置換術  【側方からの解剖】   浅層/深層  【側方からの進入法】   皮切/三角筋の切離/胸肩峰動脈層峰枝の走行/short deltoid splitting approach   *手術手技におけるポイント    腱板断裂・インピンジメント症候群  【後方からの解剖】   体表面/浅層/深層/四辺形間隙/腋窩神経の走行と四辺形間隙  【後方からの進入法】   皮切/三角筋の切離/後方関節包,肩甲骨頚部の展開  【上方からの解剖】  【上方からの進入法】   サーベル切開(Codman)/経肩峰切開/Kesselの切開  【関節鏡】   関節鏡の刺入路/肩関節鏡による観察の順序 6.上腕  【上腕骨】   形態-前面/形態-後面  【上腕における各神経の走行】  【上腕の動静脈】   動脈の吻合  【前方からの解剖】   体表面/浅層/中間層/深層/上腕の筋膜区画  【前方からの進入法】   皮切/三角筋大胸筋間溝から上腕二頭筋外側縁への下降/   大胸筋停止腱の切離/上腕筋への進入/上腕骨の展開  【前外側からの進入法】   皮切/外側前腕皮神経,橈骨神経の展開/上腕骨の展開  【内側からの解剖】   体表面/浅層/深層/StruthersのアーケードとStruthersの靱帯  【内側からの進入法】   上腕二頭筋後縁での筋膜切開/尺骨神経の探索/上腕骨の展開/   上腕遠位内側進入法/尺骨神経の保護/上腕骨の展開  【前内側からの進入法】   上腕遠位前内側進入法   *手術手技におけるポイント    上腕骨顆上骨折     上腕骨顆上骨折の手術  【外側からの解剖】   体表面/浅層/中間層/深層  【前外側からの進入法】   皮切/上腕筋の後緑に沿う切開/上腕筋および腕橈骨筋間での   橈骨神経の展開法/上腕中央1/3に対する前外側アプローチ  【外側からの進入法】   上腕中央部外側進入法/上腕遠位外側進入法-皮切/筋膜切開/   骨膜下に遠位骨幹端の展開   *手術手技におけるポイント    内反肘矯正骨切り術     矯正骨切り/固定/X線像  【後方からの解剖】   体表面/浅層/深層  【後方からの進入法】   上腕三頭筋の分離/上腕骨の展開/上腕遠位部後方進入法/後方進入法による   橈骨神経の展開/上腕中央までの展開/橈骨禅経の展開   *手術手技におけるポイント    上腕骨骨幹部骨折     上腕骨骨幹部骨折の手術  【横断解剖と代表的手術進入路】   中枢1/3/中央部/遠位1/3 7.肘関節部  【肘関節】   肘関節/肘関節のX線像/上腕骨遠位端/肘関節の断面図/   橈骨頭と肘頭滑車切痕/肘関節尺側側副靱帯の3つの構成要素/   肘関節外側の諸靱帯/尺側側副靱帯の内側上顆起始の範囲/肘関節包/   表在性(皮下)滑液包/深在性滑液包/肘関節骨端核とその出現時期/   肘関節腔の横断図(生理食塩水で拡張させたとき)/前内側portal/   前外側portal/後外側portal/下外側(直外側)portal  【正中神経と上腕動脈】   前面における正中神経の分枝  【橈骨神経とFrohse腱弓】   橈骨神経の走行/Frohseの腱弓と橈骨神経  【尺骨神経の走行と肘部管の構造】   肘部管/肘部管末梢部での絞扼部  【円回内筋総屈筋起始部の解剖】   円回内筋総屈筋起始部の解剖学的変異/円回内筋および総屈筋起始部付近の解剖  【前方からの解剖】   体表面/浅層/中間層(前肘窩)/深層/円回内筋の二頭と正中神経/   浅指屈筋起始部の腱弓(円回内筋を切離)  【前方からの進入法】   皮切/外側前腕皮神経と橈骨神経の展開/腕橈関節の展開/回内・外による   橈骨神経深枝(後骨間神経)の移動/前方アプローチによる展開  【外側からの解剖】   体表面/浅層/深層/回外筋と後骨間神経と後骨間動脈  【外側からの進入法】   外側進入法のバリエーション/肘筋前線に沿う皮切/Kocherの外側進入法/   拡大外側進入法/Kaplanの外側進入法  【後方からの解剖】   体表面/浅層/深層  【後方からの進入法】   後方進入法のための体位/Campbellの上腕三頭筋縦切後方進入法/   上腕三頭筋腱弁反転法/肘頭骨切りによる後方進入法/肘頭の骨切  【後外側からの進入法】   皮切/津下による後外側進入法  【後内側からの進入法】   Bryanによる後内側進入法  【内側からの解剖】   体表面/浅層/中間層/深層  【内側からの進入法】   皮切/尺骨神経の展開/肘関節内側進入法/円回内筋起始部切離による展開/   円回内筋総屈筋腱起始部剥離による展開/内側上顆骨切りによる展開  【水平断面と進入路】   横断図で示す各手術進入路 8.前腕  【構骨と尺肯】   橈骨と尺骨/断面  【骨間膜と回内外運動】  【前腕の神経】   正中神経の走行/尺骨神経の走行/横骨神経の走行  【前腕の動静脈】   橈骨動脈と尺骨動脈  【前方からの解剖】   屈側面の体表面/屈側面の皮神経と皮静脈/屈側面浅層/屈側面中間層/屈側面深層  【前方から橈骨への進入法】   橈骨近位部-皮切/橈骨近位部-浅層の展開/橈骨近位部-深層の展開/   橈骨中央部-皮切/橈骨中央部-浅層の展開/橈骨中央部-深層の展開/   橈骨遠位部-皮切/橈骨遠位部-浅層の展開/橈骨遠位部-深層の展開  【正中神経,前骨間神経の展開】   皮切/浅層の展開/深層の展開  【橈肯・後骨間神経,橈骨・尺骨動脈の展開】   皮切/橈骨神経浅枝の展開  【尺骨神経の展開】   皮切/尺骨神経,尺骨動脈の展開  【後方からの解剖】   伸側面の体表面/伸側面の皮神経と皮静脈/伸側面浅層/伸側面深層  【後方から橈骨への進入法】   橈骨近位部-皮切/橈骨近位部-浅層の展開/橈骨近位部-深層の展開/   橈骨中央部-皮切/橈骨中央部-浅層の展開/橈骨中央部-深層の展開  【後骨間神経の展開】   皮切/展開  【尺骨への進入法】   皮切/表層の展開/深層の展開  【尺側からの解剖】   浅層  【橈側からの解剖】   浅層/深層  【橈側から橈骨への進入法】   皮切/浅層の展開/深層の展開   *手術手技におけるポイント    橈尺骨骨折     橈骨骨幹部骨折に対する前方からのプレート固定/     尺骨骨幹部骨折に対する後方からのプレート固定    神経縫合     神経縫合術     神経移植     有茎神経移植術    橈骨遠位端骨折     関節内橈骨遠位端骨折に対するプレート固定術一掌側の展開/     背側の展開/プレートによる固定/前腕遠位よりみた整復固定後の模式図  【横断解剖と代表的手術進入路】   近位1/3/中央1/3/遠位1/3 9.手関節部  【手関節の解剖】   手関節を構成する手根骨(前面)/手関節を構成する手根骨(後面)/   近位手根列,遠位手根列および手根中央関節/橈・尺骨,近位手根列および   橈骨手根関節/掌側の靱帯/背側の靱帯/手根骨骨端核の発現年齢/   関節鏡に用いるportal/橈・尺屈に伴う手根骨の動き/   掌背屈に伴う手根骨の動きと手根間角度  【掌側からの解剖】   体表面のランドマーク/浅層/中間層/深層/最深層/横手根靱帯と手根管/   手根管の断面/Guyon管と尺骨神経・動脈  【掌側からの進入法】   手根管の展開-皮切/手根管の展開-浅層/手根管の展開-深層/   Guyon管の展開-皮切/Guyon管の展開-浅層/Guyon管の展開-深層/   手関節の展開-浅層/手関節の展開-深層/舟状骨の展開-皮切/   舟状骨の展開-浅層/舟状骨の展開-深層   *手術手技におけるポイント    舟状骨骨折(新鮮例)     舟状骨骨折に対するHerbertスクリュー固定術/ジグによる固定/     スクリューの挿入    手根管症候群(小切開による手根管開放術)  【背側からの解剖】   体表面/背側面/伸筋支帯と橈・尺骨の横断面  【背側からの進入】   手関節の展開-皮切/手関節の展開-浅層/手関節の展開-深層/   舟状骨の展開-皮切/舟状骨の展開-浅層/舟状骨の展開-深層/   月状骨の展開-皮切/月状骨の展開-浅層/月状骨の展開-深層/   尺骨遠位端の展開-皮切/尺骨遠位端の展開-浅層/尺骨遠位端の展開-深層   *手術手技におけるポイント    Kienbock病の手術     近位手根列切除術    慢性関節リウマチに対する滑膜切除術     滑膜切除術  【橈側からの解剖】   体表面/橈側面  【橈側からの進入法】   橈骨茎状突起部の展開-皮切/橈骨茎状突起部の展開-浅層/   橈骨茎状突起部の展開-深層    *手術手技におけるポイント    de Quervain病の手術     de Quervain病に対する腱鞘切開術  【尺側からの解剖】   体表面/尺側面/三角線維軟骨複合体(TFCC)  【関節鏡とその鏡視像】   鏡視像 10.手  【手掌部,指掌側の解剖】   皮線と指紋/手掌のランドマーク/浅層/中間層/深層/手掌面の骨間筋/   手根管部での正中神経およぴ運動枝(反回枝)の破格/Guyon管の横造/   手掌面の動脈と神経  【手掌部からの進入法】   皮切/手掌腱膜の切離/横手根靱帯の切離/母指CM関節への進入-皮切/   母指球筋の展開/母指CM関節の展開/屈筋腱掌側への進入法-皮切/   腱鞘上での展開/必要に応じて手掌部まで展開  【手背側の解剖】   体表面/浅層/皮静脈/手指の伸展機構  【橈側からの進入法】   皮切/短母指伸筋腱の掌側からアプローチ  【手背側からの進入法】   皮切/長・短橈側手根伸筋腱停止部/総指伸筋腱下の中手骨の展開  【手指(関節)の解剖】   中手骨,指骨とその骨端線/X線像/母指MP関節/MP関節の構造/   PIP関節の構造  【指への進入法】   皮切/MP関節背側の展開/指MP関節への進入法-皮切/   伸筋腱と腱帽の展開/MP関節の展開/皮切/基節骨背側の展開/   PIP関節背側の展関/皮切/側索の掌側からアプローチ/   末節骨の展開/DIP関節への進入法-皮切/伸筋腱を展開  【リウマチ手の変形】   MP関節尺側偏位のメカニズム/スワンネック変形/ボタン穴変形/   母指に生じる変形  【麻痺手の変形】   尺骨神経麻痺のかぎ爪(鷲爪)指(claw finger)変形/   正中・尺骨神経麻痺のかぎ爪(鷲爪)手(claw hand)変形/   フローマン(Froment)症候/正中神経麻痺による母指球筋萎縮/   猿手(ape hand)/橈骨神経麻痺による下垂手(drop hand)  【爪】   体表面/爪の構造   *手術手技におけるポイント    Bennett骨折     Bennett骨折に対する徒手整復,経皮的ピンニング法/     Bennett骨折に対する観血手術    PIP関節背側脱臼骨折     PIP関節背側脱臼骨折に対する整復,伸展ブロック法/     PIP関節背側腹白骨折に対する観血療法    屈筋腱断裂     屈筋腱縫合(No man's landの症例)/ループ糸を使用した津下法    伸筋腱断裂     伸筋腱断裂と縫合法    弾撥指     弾撥指の手術    合指症     合指症の皮切    Dupuytren拘縮     Dupuytren拘縮に対する皮切    爪周囲炎     陥入爪を合併した爪周囲炎の治療/陥入爪を合併しない爪周囲炎の治療    爪下グロームス腫瘍     爪下グロームス腫瘍に対する爪床切開による進入法    母指MP関節尺側側副靱帯損傷     治療

内容説明

解剖と手術進入路を1冊にまとめた、実用的な解剖・手術進入路の本。まず基礎解剖として、上肢全体にわたる神経走行、筋の起始・停止、その神経支配、血管の項では皮弁のデザインに必要な解剖を解説し、それぞれの部位では、前方、側方、後方の各面からみた解剖を手術に則し体表面、浅層、中間層、深層の順に記載して、各面の解剖に引き続きその面からの手術進入路、そのポイントを図を中心にして記述している。関節鏡検査に必要な解剖も収録した。

目次

1 基礎解剖学
2 後頚三角
3 鎖骨部
4 肩甲骨部
5 肩関節部
6 上腕
7 肘関節部
8 前腕
9 手関節部
10 手

最近チェックした商品