出版社内容情報
《内容》 角膜の形状を理解するための基礎知識から、各種機器の操作方法、画像の読み方について解説。さらに、角膜形状解析が臨床でどのように応用されているかを、臨床例を提示して解説した。 《目次》 1.形状を理解するために 角膜形状解析の歴史/光学的基礎知識/角膜形状の測定原理/形状理解のための角膜基礎知識/角膜形状の読み方/各種ビデオケラトスコープ特性比較2.角膜形状の臨床 正常眼/異常疾患/医原性形状異常/屈折矯正手術角膜形状あれこれ エキシマレーザー認可後の問題点/角膜形状解析装置-将来の方向性-/角膜形状異常と検影法/人工頭脳による診断/他
目次
1 形状を理解するために(角膜形状解析の歴史;光学的基礎知識;角膜形状の測定原理 ほか)
2 角膜形状の臨床(正常眼;異常疾患;医原性形状異常 ほか)