- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学外科系
- > 臨床医学外科系その他
内容説明
本書は、特別な経験や知識を持たなくても皮膚疾患の診断や治療が正確にできるようにと願って企画し、作成したものである。したがって、分類も従来の病態や病因に基づく方法を廃し、症状を基準とした。
目次
1 紅斑を主徴とする皮膚疾患
2 出血斑(紫斑)を主徴とする皮膚疾患
3 黄色の色調を主徴とする皮膚疾患
4 色素脱失(白斑)を主徴とする皮膚疾患
5 色素斑を主徴とする皮膚疾患
本書は、特別な経験や知識を持たなくても皮膚疾患の診断や治療が正確にできるようにと願って企画し、作成したものである。したがって、分類も従来の病態や病因に基づく方法を廃し、症状を基準とした。
1 紅斑を主徴とする皮膚疾患
2 出血斑(紫斑)を主徴とする皮膚疾患
3 黄色の色調を主徴とする皮膚疾患
4 色素脱失(白斑)を主徴とする皮膚疾患
5 色素斑を主徴とする皮膚疾患