症例にみる胎児モニタリングの実際―FHRの読み方・治療指針・薬剤効果判定

症例にみる胎児モニタリングの実際―FHRの読み方・治療指針・薬剤効果判定

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊/高さ 30cm
  • 商品コード 9784895530743
  • NDC分類 495.6
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 米国で根強い人気の“Fetal Intensive Care”第6刷(1989)の日本語版として刊行。胎児心拍FHRと子宮収縮UCによる分娩前、分娩中の胎児モニタリングとその治療について、生のデータをもとに簡にして要を得た解説を付記。研究者、臨床医、助産婦、看護婦にもお奨めする有用かつ価値ある一冊。 各症例とその治療に使用される麻酔、薬剤、収縮剤の影響などについても詳解。 図版120頁・解説120頁

目次

器具操作
子宮活動評価
心拍数信号源
心拍数評価
異常心拍数パターン
心拍数算定―理論適用
出生前心拍数テスト
一過性徐脈のパターン
母体発熱
一過性徐脈―酸塩基評価
心拍数細変動
先天異常
基線心拍数
妊娠後期の出血
胎児死亡
傍頸管麻酔
硬膜外ブロック麻酔
サドル麻酔
オキシトシンに対する反応
陣痛抑制剤の影響
薬剤の影響
薬剤相互作用
異常出生前検査
全身麻酔

最近チェックした商品