目次
小動物脳神経外科の歴史
頭蓋内圧亢進症
頭蓋内腫瘍に対する開頭術
頭蓋内髄膜腫
クッシング病
水頭症
頭部頸椎接合部形成異常
脊髄損傷
環軸椎不安定症
椎間板ヘルニア
尾側頸椎脊髄症
変性性用仙椎狭窄症
脊椎・脊髄・末梢神経の腫瘍
著者等紹介
原康[ハラヤスシ]
獣医学博士、日本獣医生命科学大学獣医学部獣医学科獣医外科学研究室教授、日本小動物外科設立専門医(JCVS Charter Diplomate)。1987年日本獣医畜産大学(現・日本獣医生命科学大学)獣医学部獣医学科卒業、1990年同大学大学院獣医学研究科博士課程修了。同大学獣医外科学教室助手、講師、准教授を経て、現在に至る。専門は小動物の脳神経外科(下垂体腫瘍、髄膜腫、外科的脊椎・脊髄疾患)ならびに整形外科(骨・関節の再建、矯正骨切り術)。所属学会は日本獣医麻酔外科学会、下垂体研究会、獣医神経病学会、日本獣医学会、獣医画像診断学会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追…
-
- 和書
- ミカセ (新装版)