目次
第1章 養殖技術と現場の作業(ホンモロコ養殖の概要と養殖池の構造;稚魚導入前の養魚池の準備;親魚の管理と採卵・ふ化;池入れと給餌に関する注意点;養殖管理のポイント;水揚げのコツと出荷前の選別、蓄養)第2章 販売と経営(ホンモロコの販売方法と収益見込み;加工品の開発;ホンモロコ養殖の課題と将来展望)
巻末付録 ホンモロコのレシピ集(つくだ煮;白焼き;だんだん寿司;南蛮漬け;巣揚げモロコのどんぶり;モロコピラフ)
著者等紹介
七條喜一郎[シチジョウキイチロウ]
昭和17(1942)年、徳島県に生まれる。鳥取大学獣医学科卒(獣医学博士)鳥取大学獣医学科で生理学・生化学を担当し、動物の比較血液学の立場から、動物の成長過程における血球および血漿蛋白質の変動について研究した。1993年以降、日本水産学会、魚類学会にも所属。日本産フナの分類およびヘラブナ増殖に10年間取り組み、その後、ワカサギ、シラウオの増殖試験などを行う。2000年よりホンモロコの養殖試験を開始し、2004年にベンチャー企業として、(有)内水面隼研究所を設立。2005年に退職し、休耕田を活用したホンモロコ養殖の普及に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。