目次
第1章 医師会病院の医療活動―地域医療の拠点・安房医師会病院
第2章 問われる現代の医療状況―医療制度の改革の中で
第3章 生命誕生と愛―生存科学研究所講座
第4章 愛と生きる喜びを―キリスト教とともに
第5章 診察室の窓辺から―考えること・想うこと
第6章 私の書棚から―書評四点
著者等紹介
梅園忠[ウメゾノタダシ]
昭和8年6月23日千葉県館山市に生まれる。昭和33年3月東京慈恵会医科大学卒業。昭和42年3月千葉県館山に開業。現在に至る。昭和51年4月~57年3月日本医師会病院委員会委員。昭和53年4月~57年3月日本医師会医療システム研究委員。昭和57年4月厚生省医療情報システム懇談会委員(全国医師会病院世話人)。平成3年6月~15年3月財団法人生存科学研究所理事。平成6年4月~10年3月千葉県安房医師会会長。平成10年4月~千葉県医師会副会長。現在に至る。平成12年4月~14年3月千葉県介護保険審査会会長。平成14年4月~日本医師会理事。現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。