内容説明
本書は、工学部系で必要な熱力学として、流れ過程を中心に解説する。定常流のエネルギー方程式とその応用、実際の流れ過程における理想的な仕事と損失について理解を深める。熱力学の基礎となる概念のエッセンスもまとめてある。
目次
第1章 基本概念と第一原理
第2章 熱力学第二法則
第3章 熱力学の数学的定式化
第4章 純物質の状態量
第5章 PVT系の状態方程式と対応状態の相関
第6章 流れ過程の熱力学
第7章 実在の流れ 仕事とエントロピーの分析
確認テスト
付録(変換因子;気体定数の値;臨界定数とアセントリック因子)
補充問題解答