「20世紀少年」の謎

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784894921443
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0095

内容説明

読み返すたびに新しい発見、新しい謎が出現する。「真犯人がわかった!」は謎解きのスタート地点に立っただけだ。画とセリフに忠実に従おう。未踏の境地に到達できる。その時初めてわかる、『20世紀少年』の醍醐味。

目次

第1編 基本(二人のナショナルキッド仮面がキリコの前に現れる;“ともだち”は二人いる;ともだちBは誰か)
第2編 心(一九七〇年の嘘;真のイントロ;あそびへの招待状)
第3編 顔(サダキヨの顔;フクベエそっくり;一九七一年の嘘;のっぺらぼう)
第4編 記憶(ヴァーチャルアトラクションはどのように作られたのか;スプーン曲げ;記憶をコピー)
第5編 命(カンナの命の始まり;カツマタ)

著者等紹介

坂田隆[サカタタカシ]
1948年京都府に生まれる。1973年京都大学大学院工学研究科修了。工学修士。1980年佛教大学文学部史学科卒業。文学士。現在、大阪府立少路高等学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

すえ

0
半分は「やっぱり」、半分は「そうなの・・・か?」という思いw 私が一番疑問に思っていたのは、"ともだち"が万博会場で復活した時、確か万丈目が「にせものが本物になった」と言ったセリフ。万丈目は復活した"ともだち"が偽者だって知ってたんじゃないの? でもその後「あの"ともだち"は誰なんだ?」って言ってるし・・・。万丈目の言った"にせもの"とは71年の理科室の嘘の事なのか? そこが一番知りたかったんだけれどなぁw 2012/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/352489
  • ご注意事項

最近チェックした商品