公扶研ブックレット<br> 新人ケースワーカーになったあなたへ&「生活保護手帳」活用術

個数:

公扶研ブックレット
新人ケースワーカーになったあなたへ&「生活保護手帳」活用術

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 46p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784894912212
  • NDC分類 369.2
  • Cコード C3036

目次

生活保護ケースワークについて(ケースワーカーを取り巻く状況;生活保護行政の構造;対等性と行政責任;生活保護援助を考える ほか)
「生活保護手帳」の活用の仕方(生活保護手帳(実施要領)について
さらに深めて学ぶために)

著者等紹介

池谷秀登[イケタニヒデト]
東京都生まれ。帝京平成大学現代ライフ学部教授。東京都板橋区内の福祉事務所にて生活保護ケースワーカー、査察指導員を経て現職

森宣秋[モリノリアキ]
京都府生まれ。京都市役所勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たっきー

8
生活保護の制度について初心者向けに学べるかと思いきや、それほど網羅されていなかった。生活保護は制度や法律に則って運用するものなのに、福祉事務所の体制や個々のケースワーカーの技量でその運用のされ方に差が出るというのは良くないと思う。きちんと扶助を行うにあたっての事務処理能力も、他の対人援助職より求められるところ。2016/05/04

ぞう

0
制度的なものが簡単に網羅されているのかと思ったけど、国(制度)、自治体(福祉事務所:制度を運用する側)、貧困の最前線で援助を行うCWのあり方に多くの紙面を割いていた。今の生活保護行政は、運用・解釈も含めてcwに負うところが大きく、困難な問題に直面したときの組織的体制が弱いというところは納得。CWは事務処理能力と相談援助能力のバランスが大切だ。そしてかなり強い権限・権力を持っていることに自覚的であること。2013/04/13

jupiter68

0
制度の話をざっと学習。これだけでは不十分。2012/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4536879
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品